前編は、2人の出会いから、子供の頃の話、ネタに対するこだわりとM-1グランプリへの想いを聞いてきました。後編は趣味の話、そして、謎に包まれたショーゴさんの実態に迫ります。東京ホテイソンに……、コーヒーブレイク・インタビュー!
ゴルフとスポールブール
――学生時代、部活は何をされていたんですか?
たける:僕は中学が野球部で、高校では陸上部でした。
――実力は?
たける:中の中です(笑)。でも、人生で1番やってたのはゴルフです。親の影響で、小学校のころからやってました。打ちっぱなしについていったり、一緒にラウンド回ったり。東京来て全然やれてないんですけど、また始めたいですね。
――スコアはどのくらいですか?
たける:ベストは90後半とかです。
――かなりの実力ですね。
たける:あと、芸人としていろいろやってみようってなかで、『スポールブール』を。
――スポールブール?
たける:『ペタンク』のもとになった球技なんですけど。
――失礼ながら、ペタンクもそれほどメジャーではないので……(笑)。
ショーゴ:スポールブールは、世界最古の球技って言われているらしいですよ。
たける:カーリングにも近いですかね? とにかく、ボールを投げて目標にどれだけ近付けるかって競技なんです。埼玉に日本代表の方がいて、その方のクラブチームに教えてもらいに行ったりして。
ショーゴ:大会にも出たんだよな?
たける:スポールブールもいろいろ部門があって。僕が出たのが2人1組のダブルスで。『わらふぢなるお』のなるおさんと一緒に出ました。
ショーゴ:何位だったんだっけ?
たける:僕ら、東日本ベスト8になりました。
――すごい!
たける:8組中、8位だったんですけど(笑)。
夏の海に似合う男を目指す
――ショーゴさんは?
ショーゴ:小学校中学校とサッカーやってました。
――実力は?
ショーゴ:俺も中の中です(笑)。センスはあったらしいんですけど。
――(笑)
ショーゴ:でも、身体が小さかったんで、当たり負けしちゃうんですよ。それがコンプレックスで……。
――今はその面影はないですよね。
ショーゴ:そのコンプレックスがあって、今、筋トレしてるんです。
――筋肉、かなり付いてきてますよね。
ショーゴ:筋トレ楽しいですね。筋肉だけは裏切らない!
――(笑)
ショーゴ:やればやった分だけ見返りが来る。それが筋トレです。受験だってM-1だって、どれだけ頑張っても落ちるときは落ちるじゃないですか。筋肉だけは、絶対に付くんで。
たける:大会に出ようと思ってるんでしょ?
――ボディビルの大会ですか?
ショーゴ:ボディビルもいいんですけど、サマースタイルですね。
――サマースタイル?
ショーゴ:『夏の海に似合う男を決めようじゃねえか』っていう大会です。
――(笑)
ショーゴ:そのなかで『フィジーク部門』っていうのがあって、上半身の逆三角形とか腹筋の美しさを競うんです。今、フィジークはチェックした方がいいかもしれません。あと5年くらいしたら「え? フィジーク知らないの?」ってなりますよ。
――チェックしておきます!
巷では“イケメンコンビ”という声も
たける:それはちょっと前までの話ですね……。ショーゴが筋肉付ける前(笑)。
ショーゴ:いや、俺だけじゃないだろ。俺がこうなってみんな気付かないだけで、たけるも15kgくらい太りましたからね。
――(笑)
ショーゴ:たける、もっと可愛かったのに。だから組んだのに……。ふざけんなお前、嘘つきじゃねーか!
たける:嘘はついてない(笑)。
――2人とも、組んだ当初と体格が変わったんですね。
たける:この間、宣材写真を新しく撮ったんですよ。前のと見比べたら全然違くて。
ショーゴ:俺が肩幅広くなりすぎちゃって。大御所俳優とそのマネージャーみたいになってるんです(笑)。
たける:でも、いい意味で、芸人っぽくなったかもですね。
メロンパンにハマったけど……
たける:芸人としていろいろ発信しようと思って。何があるか考えたときに、僕、メロンパン好きなことに気がついたんです。
――はい。
たける:それで、1日1個食べて発信しようと思って、食べてたんですけど。違いを表現するのが難しくて……。
――どこかで発信したんですか?
たける:どこにも発信してないです(笑)。
ショーゴ:ただメロンパン食ってただけなんすよ(笑)。
たける:3ヶ月くらい食べ続けたんですけどね。地方に行ったときはその地方のパン屋さんに寄ったりして。
――3ヶ月はけっこう頑張りましたね。
たける:いろいろ考えたんですよ。「ここのメロンパンは、外はカリカリ、中はフワフワの王道! 漫才師で例えたらサンドウィッチマンだ!」みたいな。
ショーゴ:メロンパンの例えにサンドウィッチマンさん出てきたらややこしいだろ(笑)。
――(笑)
たける:どのメロンパンも美味しかったです(笑)。
日本神話や神社も大好き
たける:あと、古事記とか日本書紀とか、そういうの大好きですね。備中神楽はそういうのが題材になってるんで。
――備中神楽にはヤマタノオロチとか出てきますもんね。
たける:そうですそうです。神様とか神社とか興味あります。
――東京『ホテイソン』の名前にも表れています。
たける:暇なときに神社に行って、「ここは何が祀られているんだろう」とか、社の構えとか、狛犬の佇まいとか、鳥居の形とか……。
ショーゴ:そういう趣味がいいですよね。備中神楽っていうバックボーンもあるし。俺ずっと推してたんですよ。「それ趣味にしな」って。そしたら急にメロンパン食べだすから(笑)。
――(笑)
たける:それで今、神社も楽しみながら勉強してます。検定とかも取りたいなと思ってます。
映画や漫画は勉強中
たける:僕、映画とか漫画とかまったく見てきてなかったんで、最近見るようにしてるんです。
ショーゴ:たけるは『ドラゴンボール』も『ONE PIECE』も知らないんですよ。
――お笑いの現場で例え話とかにも出てきますからね。
たける:そうなんです。映画の『ステンド・バイ・ミー』とかも見たことなくて。
ショーゴ:『スタンド・バイ・ミー』な(笑)。
――(笑)
たける:有名どころをバーっと見てますね。常識を取り入れてる段階です。『E.T.』とか。
――そんななかで、1番面白かったのは?
たける:『ソーセージ・パーティー』です。
――有名どころと言うにはちょっと……(笑)。
たける:バチバチの下ネタでした(笑)。
ショーゴ:俺がおすすめしたんです(笑)。
突然の「芸人やめる」宣言
たける:漫画は今、『宇宙兄弟』にハマってます。
ショーゴ:この間、マジなトーンで急に「芸人やめて、宇宙飛行士になる」って言い出したんですよ(笑)。
たける:NASAが! 発表したんですよ! 宇宙飛行士の募集! 僕が『宇宙兄弟』読んでるタイミングで!
――(笑)
たける:宇宙飛行士の募集が何年かに1回で、滅多にないんですよ。で、「これ運命だ!」って思って。
――いやいや(笑)。
たける:詳しく調べようと思ってNASAのホームページ見たら、英語ばっかりで読めなくて……!
――そもそも英語読めない人は難しいと思いますけど……(笑)。
ショーゴ:2人とも、何かに影響されやすいんです。
- 1
- 2